ごあいさつ

  1. ホーム
  2. ごあいさつ

私たちは、患者さんに優しく、精緻な治療をめざしています

いちおか泌尿器科クリニック 京都駅前院院長 吉川 武志

皆様、はじめまして。いちおか泌尿器科クリニック京都駅前院 院長の吉川 武志と申します。
泌尿器科の疾患、症状はすべて身近なものです。尿が出にくい、尿が近いなどの排尿症状、痛みや血尿を伴う結石、命にも日常生活にも影響の大きい泌尿器系がん、性病や陰部のお悩みなど、「ちょっと言いにくいかもしれないけれど、相談したい」ものばかりです。

私は京都駅が好きです。千年を超える古都にありながら、現代的で魅力的な駅だと思います。この京都駅を利用する皆様、京都駅の近くで生活をされている皆様が、泌尿器科的な何かで困ったときに、頼れる相棒になりたいと思っています。

我々いちおか泌尿器科クリニックは、烏丸御池で10年以上「総合病院に負けない対応力と、クリニックならではの親近感」をモットーとした一般泌尿器科、男性不妊症外来を運営してきました。
これまでの3万名以上の患者さんを診察・治療してきた実績と、豊富な手術経験を元に、優しく精緻な治療をご提供いたします。もちろん、これまで通り包茎の手術や、難治性過活動膀胱へのボトックス注入療法、男性不妊症の手術である顕微鏡下精巣静脈瘤低位結紮術、顕微鏡下精巣精子回収術(c-TESE, micro-TESE)も日帰りで行います。

皆様のお悩みをお聞かせください。きっとご満足いただけると思います。

いちおか泌尿器科クリニック 京都駅前院
院長 吉川 武志よしかわ たけし

院長 吉川 武志 プロフィール

略歴

1995年
灘高等学校 卒業
2002年
京都大学医学部 卒業
2003年
京都大学医学部附属病院 泌尿器科
2004年
公立豊岡病院 泌尿器科
2007年
医仁会武田総合病院 泌尿器科
2009年
浜松労災病院 泌尿器科
2011年
京都大学大学院 医学研究科
2015年
京都市立病院 泌尿器科
2020年
上原口泌尿器科
2022年
いちおか泌尿器科クリニック京都駅前院 院長

専門医・資格等

  • 日本泌尿器科学会認定専門医・指導医
  • 緩和ケア研修会修了

所属学会

  • 日本泌尿器科学会
  • 日本癌学会
  • 日本生殖医学会

理事長 市岡 健太郎 プロフィール

いちおか泌尿器科理事長 市岡 健太郎

略歴

1993年
灘高等学校 卒業
1999年
京都大学医学部 卒業
1999年
京都大学医学部付属病院 泌尿器科
2000年
倉敷中央病院 泌尿器科
2005年
京都桂病院 泌尿器科
2007年
京都大学大学院 医学研究科
2011年
いちおか泌尿器科クリニック 開院

専門医・資格等

  • 日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
  • 日本生殖医学会認定 生殖医療専門医(男性不妊症)

所属学会

  • 日本泌尿器科学会
  • 日本生殖医学会
  • 日本アンドロロジー学会
  • 日本癌治療学会
  • American Urological Association
  • American Society of Reproductive Medicine
  • European Society of Human Reproduction and Embryology

医師 船田 哲 プロフィール

医師 船田 哲

  • 東北大学医学部卒
  • 京都大学大学院医学研究科泌尿器病態学

資格

  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医

クリニック情報

診療時間
午前診AM9:00~12:00
PM13:00~16:00 予約制
夜診PM17:00~20:00
担当医
午前診 吉川 市岡 吉川 船田 吉川 吉川
午後診 吉川 市岡 吉川 船田 吉川 吉川
夜診 吉川 市岡 吉川 吉川 吉川 吉川
  • 休診日:日・祝
  • 午前診9:00~12:00 夜診17:00~20:00の時間帯でもご予約を受け付けています。
  • 急を要する症状の方を優先的に診察いたしますので、ご予約の時間通りにお呼びできない場合がありますことをご了承ください。
  • 月~土曜日の午後診13:00~16:00は完全予約制です。
【お問合せ・ご予約】
Tel:075-672-7077

京都市南区東九条室町47番地3
JR京都駅八条口 徒歩2分

ページの先頭に戻る